2019-03-19

和裁ー運針編


 
何かを始めるときは、道具を揃えるところからワクワク💕


洋裁と和裁ではまず長さの単位がcmと尺なので、そこから馴れないと👊    





第1回目の授業では運針(うんしん)の練習♪

まずは練習用の布に練習…普段の指の使い方とは全く違うので、馴れるまで大変!
右手に針を持ち、左手にもった生地を針に刺していく感じ…
先生の手つきをみてると簡単そうなのに😐


そして本番の紬に!!!!


反物の裁断はお教室の方がしてくれたので、まずは袖から縫い始めます。
細かく、まっすぐ




1寸(約3cm)に8針を目標に。

左の袖はお教室で。右の袖は宿題になりました!

次の授業も楽しみ♡






2019-03-18

和裁はじめました


着物の知識を着つけとは違う角度から深めたいなと思い、和裁教室に通うことにしました!

3月から10月、全14回で単衣の着物を縫います😊
手芸など、無心になってものを作ることが好きなので楽しみー♡


まずは反物選び♪
初めての人は無地の紬がいいとおススメされ、黄色ゴールドっぽい光沢のあるこの反物に決めました!


【栗繭紬ーくりまゆつむぎー】

絹の糸は、桑の葉を食べて成長した蚕が作るものですが、栗繭は桑の葉ではなく、栗の葉を食べて育った蚕が作った繭からできた糸。

とても貴重な糸でできた反物だと知り、惹かれました😊